みなさん、師走になり2021年も残りあとわずかになりましたがいかがお過ごしですか?
最近はコロナの感染者数も減少しつつありましたが、新たな変異株も登場して手放しで安心できる状況ではない状態で以前は年末に向けて町も活気があり、それに伴って気分もよいものに成っていたのですが、今年はそんな気分じゃなく沈みゆく気分との折り合いの付け方を模索している近況です。
さて、そんな状況の木暮に降りかかる
大掃除
という一大イベント。
ヤツは悪魔のごとく、クソ忙しい師走に突如としてやってきて、人々を苦しめます。
え?
普段から綺麗にしておけば良いだろ?
そんなことが出来るならとっくにやってるわ!!
いや、失礼いたしました。取り乱しました。
よくインスタグラムなどでとても綺麗な部屋の写真をアップしている人を見ると、
「ああ、自分もこの人のような部屋作りをしたい」
と意気込んでは、自分の部屋の雑多な状態を片付けるのに疲れ果てて最終的には
「別にあの人にはオシャレな家具や雑貨を見る目があっただけでホームセンターで買った家具を10年近く使い古してる自分とは住む世界が違うんだわー」
という思考に陥り、虚無になってベッドに寝転がる状態を続けています。
しかも、
「あ、この家具良いな」
と思ってインスタのリンクから飛んでいくと8万円を軽く越す値段が表示されて、そっと画面を閉じたりするので、インスタコワイコワイ…
でも、最近はそのコワイコワイインスタに助けられている面もあります。
それは100円ショップの