やおら日記

日々のあれこれを なんやかんや書いているナマケモノ日記

資格

【簿記3級】自分に合った勉強法を悟った

簿記3級を受けるにあたって、やっと自分に合ったスキマ時間の勉強法を悟りました。今回はその”悟り”と電卓探しの旅で出会った相棒について少し書いています。

【簿記3級】簿記初心者なりに簿記試験に向けて電卓を探す旅に出た。

簿記3級取得に向けて、苦戦中の木暮がたどり着いた先が”電卓探しの旅”。 その中で見つけた電卓について選んだ基準などを踏まえて紹介しています。 その旅の途中で見つけたものも、余談として書いています。

【簿記3級】取得に向けて発進したけれど

ユーキャンの資料請求で簿記3級講座への申し込みを決意 1月に書いた記事で何かしらの資格を取ろうと考え、 ユーキャンで簿記3級と気象予報士講座の資料請求をしたということを書きました。 その記事を書いた時点では気象予報士講座の資料が来ていなかった…

【簿記3級】新年らしいことをしてみた ー資料請求 篇ー

ユーキャンで資料請求してみた 毎年、「今年の目標は〜」と年明けに考えてみますが 結局は「まあ、追々決めていけばいいか」と思っておざなりにしがちな1年の目標設定。 今回は珍しく年明けに意識の高いことをしてみたので、それについて書いていきます。 最…