通信障害はまだ序の口だった
前回の記事「auユーザーとしては歯痒い7月2日」で、auユーザー木暮の通信障害発生日の状況を書きました。
その後の状況は2022年7月4日の午前中もアンテナが立たず、電話が使用できない状態が続いていましたが、この記事を書き始めて再び電波状況を見てみると、普段通りアンテナが1本立っており、「117」に電話をかけて時報が流れたので、木暮のiPhoneは復活したようです。
昨日、KDDIの記者会見がありましたが、個人的には記者会見での説明がわかりやすかったので、今後の運営で改善されていけば良いかなと思いました。
それ以上は特にKDDIに対する思いはありません。
木暮とauの付き合いはそこそこ長く、もう15年くらいauにお世話になっていますが、今回のようなことは初めてだったので*1、auでもこんなことが起こるのかと驚くにとどまりました。
しかし
7月2日は、木暮家で通信障害以上のことが起こっていたのでした…
いろいろと壊れ始めた
この土日、当初から予定していた姪(そして姪の親)のお泊まりがあり、夕食後木暮は姪とディズニー映画を観ていました。
姪はディズニー映画に熱中しており、木暮もピクサー作品は好んで観ますがディズニープリンセス系は普段まったく触れることがないので良い機会だと思い、一緒に映画を観ていました。
すると『アナ雪2』のエルサが、荒れ狂う海に向かっていくシーンのところでテレビが急に消え、主電源やコンセントを確認しても全く電源が入らない状態に…*2
テレビが壊れた…
暴れる姪…
休日の昼間からビールを飲んで畳に寝転がって眠っていた木暮の兄弟(姪の親)の凄まじいイビキが響き渡り、阿鼻叫喚の状況に。
とりあえず木暮の部屋から1人暮らし時に使っていたテレビを持ってきて、視聴再開してことなきを得ました。
その後、飲み物をとりに台所に行こうと廊下の電気のスイッチを押すも、電気がつかず。
廊下の電球が切れた…
とりあえず暗い廊下を進み、台所に行き冷蔵庫を開けると…
いつもなら冷蔵庫の冷たい空気がひんやり感じられるのに、まったくその気配がない。
不審に思い、冷凍室の引き出しを開けるとなんと…
アイスが溶けてるじゃあないですか。
楽しみにとっておいたパルムも、でろんでろん。
冷蔵庫が壊れた…
と、こんな感じに7月2日はauの通信障害に始まり、木暮家の家電が壊れて1日が終わったのでした。
そして7月3日。
前日にテレビなどが壊れたので、この日は姪たちと家電量販店に行くことに。
木暮の運転で行くことになったのですが、車のエンジンをかけてサイドミラーを開くボタンを押すも、サイドミラーが開かず。
車のサイドミラーが壊れた…
手動で開くのも少し怖いので、結局木暮の兄弟の車で行くことになりました。
3日は2日に比べて壊れたものは少ないですが、知り合いの修理業者に来てもらうのに少しだけ手こずるなど、少々大変でした。
その知り合いもau回線の携帯電話だったらしく、こちらの固定電話で相手の携帯電話にかけても、通じないという…
修理業者の固定電話に電話をかけても「今、出かけてるんだけど電話が通じないからいつ戻るか確認できなくて…」とのことで、何気に通信障害の影響がありました。
7月2日から3日はこんな感じの2日間になっていました。
踏んだり蹴ったりとはこのこと…
思いがけずauショップの現状を見た
諸般の理由により家電量販店に行った木暮ですが、その家電量販店にはauショップやdocomoショップ、softbankショップなどの各種携帯キャリアのショップが入っていて、家電量販店の出入口の消毒液を置いているところにも、auショップによるお詫び文が貼ってありました。
「こりゃあ、大変だ。」と思い店内を進むと思っていたより少ないものの、問い合わせに来ている人たちがいました。
少し思ったのは「ショップに行っても(通信障害の)状況の改善は見込めないのではないか」というところでしたが、帰宅後にテレビニュースを見ているとauからキャリアの変更をするという人たちもauショップに来店していたそうです。
「なるほど。今回のことで乗り換える人もいるのか。」と少し驚きましたが、電話が通じないことは人によって生活にも如実に影響が出た事案だったのだろうと思います。
固定電話をなくした人などは緊急の連絡や通報には困りますし、やっぱり携帯電話はインフラとして重要な位置にあるので、今後どこの携帯キャリアでも今回のようなことが起こらないと良いなと思いました。
おわりに
この2日間、様々な物が壊れていき、「なんでこんなに重なったんだ」と思い、ネットで「家電 一気に壊れる」などで検索しました。
すると、スピリチュアル系のページばかり出てきたので、正直なところよくわからない状態です。
テレビも冷蔵庫も同時期に購入したなら、同じような時期に壊れるというのはわかりますが、そうではないし。
車に関しては、どこにもぶつけていないし*3最後に乗ったときも何も異常はなかったのに…
とりあえずこの2日間は姪のおかげでディズニー映画三昧だったので、追って感想等を書いていきたいと思います。
最後に、まだ完全に復旧したわけではないと思いますが、今回の通信障害で改善に向けて闘っていた方達には、感謝と「お疲れ様です」と言いたいです。