2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
あれは新社会人としてのスタートをきった初日の出来事でした。社会人1年目の木暮は家の鍵を会社に忘れ、2日目には会社全体に噂が回るスピードを体感することになりました…
「コミュニケーション」と「マニピュレーション」を区別することで、会話の営みを分析していくという試みがとても面白かったです。「上司が言っていることがしょっちゅう変わって困っている」という人には特に読んでほしい部分もありました。
ケニー・ロギンスの楽曲でもお馴染みの『Footloose』。ダンスとロックが禁止されたアメリカ中部の田舎町にやってきた少年が、その状況に変化をもたらしていくお話。
「まだ読んでいないけれど読みたい小説・漫画」と「何度でも読みたい本」をピックアップして書き出してみました。個人的に最近は特に、シリーズ物へのハードルが高まっているような気がしました。
トム・ハンクス監督・脚本・出演の1996年公開の作品。一躍人気になっていくバンドの若者たちの姿を描き、劇中歌もとても印象的な映画です。
2023年上半期時点での木暮のプレイリストと、秘伝の継ぎ足しのタレ状態のプレイリストについての記事。2023年下半期はどんなプレイリストになっているのだろうか。
任天堂の宮本茂さんが製作に加わり、アメリカのアニメーション製作会社イルミネーションが製作したマリオの映画。観ないわけにはいかない。
2023年5月に購入した本とモスバーガーについてのちょっとしたお話です。